求める人物像・社員インタビュー

株式会社アーバンパイオニア設計が求める人材

株式会社アーバンパイオニア設計が求める人材

株式会社アーバンパイオニア設計では、「橋梁・公園・道路」の設計をメインに、各種インフラの点検から施工までを自社一貫対応している会社です。業務内容は多岐にわたり、コンクリート診断士をはじめとした建設の専門家が数多く在籍しています。

こちらのページでは、弊社が求める人物像と、弊社に在籍している社員へのインタビューを掲載しています。弊社にご興味のある方はぜひご覧ください。

求める人物像

自己管理ができて、仕事もプライベートも大切にしている人

弊社の仕事では、さまざまな時間の制約の中で最大限の結果を発揮することが求められます。物事に優先順位をつけつつ、何もないがしろにしない。これは仕事だけでなく、普段の生活から自己管理ができていなければ難しいことでしょう。そんな仕事もプライベートも充実させることができるバイタリティのある方を募集しています。

地域貢献や社会貢献による達成感ややりがいを楽しめる人

地域や社会に密接なインフラ保全を担う会社として、地域貢献・社会貢献へ思いを欠かすことはできません。この貢献への気持ちを、直接未来の優れたインフラ整備に繋げることができるのが弊社の魅力です。その先には一人では感じることのできない最大級の達成感が待っています。

顧客目線を持って、チームワークに取り組める人

仕事で大切なのは、いかにお客様の目線(想い)に応えられるかです。時には伺っていないことでも慮れるほどの目線を持って取り組んでください。また、弊社の仕事は規模が大きく一人では完結できないため、常にチームワークが求められます。お互いの目線や技術を共有し合い、認め合ってこそ、お客様目線のものづくりが実現できるのです。

手に職をつけたい人

弊社は様々な専門職が活躍できる職場であり、勉強会や講師を招いてのセミナーなど充実の教育体制が整っています。ライセンスを持っている方やライセンス取得に意欲がある方を支援します。

優遇するライセンス・スキル 技術士・一級建築士・RCCM・施工管理技士

社員インタビュー

吉岡

吉岡

部署名 入社年度 業務内容
設計部 2015年度 ランドスケープ(公園・都市計画・建築部門)計画・設計

――入社のきっかけはなんですか?

会社説明会に参加をした際に自身の興味のある「まちづくり」に係ることのできる会社であることがわかったためです。
専門学校の先生から弊社について良いイメージの話を聞くことができたため安心にして入社することができました。

――社内の雰囲気はどうですか?

年齢層の幅が広いが、アットフォームで風通しの良いと思います。

――これまでにつらかったことや困ったことに対して乗り越えてきたエピソードなどあれば教えてください。

1年目で発注者の方と1対1で打合せすることがあり、充分に説明できないことや打合せに向けて準備が大変でした。しかし、回を重ねるごとに信頼関係がうまれて、こちらの意見や提案に耳を傾けてくれ、最後には一緒に取り組んでいるだという一体感がうまれ、やりがいや達成感を得ることができました。

――この仕事のやりがいや、魅力、働く上で大切なことはどういったところでしょうか?

目にみえる商品を売る仕事ではないため、人と人の信頼関係が大きく影響しているように思います。そのため、自身の作成した資料や説明により相手が納得し、自身の提案が採用された時はやりがいを感じます。
また、自身が設計したものが実際にでき、一般の方々が利用している姿を見ることができるのも大きな魅了であると思います。

――今後の目標や展望などあれば教えてください。

入社3年目になりましたが、まだまだ出来ないこともあるため、できることを着実にひとつひとつ増やしていきたと思います。

――アーバンパイオニア設計で働く上でマッチしていると感じているところはどこでしょうか?

――アーバンパイオニア設計で働く上でマッチしていると感じているところはどこでしょうか?

女性の技術者の方も多く、産休育休後に復帰をされている方もおり、今後の自身のキャリアアップやライフスタイルの変化にも対応可能なところです。

仁木

仁木

部署名 入社年度 業務内容
経営企画部 2020年度 経営企画

―入社のきっかけはなんですか?

前職からの転職の際に、自分が誇りに思える人々の役に立てる業種に従事したいと常々考えていました。土木・建築部門の設計を通して人々の暮らしを支える社会インフラ作りに貢献しているアーバンパイオニア設計で『社会を支える技術者集団』を総務部という立場から支えたいという思いが、入社のきっかけになりました。

―社内の雰囲気はどうですか?

年齢層が幅広い事もあり、様々な状況下でも皆が相談に乗ってくれると思います。
教育訓練にも力を入れており、新しい技術の取得や活用にも積極的な環境です。
やる気があれば、講習会やセミナーへの参加も出来ます。自身のスキル向上も可能です。

―この仕事のやりがいや、魅力、働く上で大切なことはどういったところでしょうか?

あらゆる側面から、社員の働く環境や仕組みを支えることが、我々総務部の役割であると認識しています。日頃、寄せられる、ちょっとした相談や要望に対応し、「ありがとう!」と感謝の言葉をもらえた時は、とても嬉しい瞬間です。
今後は、社内のコミュニケーションがより活発になり、各部署・グループのチーム力や会社全体の力が、ますます発揮される職場環境を支える一助となりたいです。

――この仕事のやりがいや、魅力、働く上で大切なことはどういったところでしょうか?

―今後の目標や展望などあれば教えてください。

これからは、社内の様々な情報を詳しく把握して、その情報を適切に発信・共有しながら経営陣の考え方を基に、社内の仕組み作りや環境整備を行っていきたいと考えています。